2023年7月11日にナチュラルヘルスコーチ楳村郁子先生とご一緒に開催した『腸活ウェビナー』のあとにいただいたご感想の紹介です。
ご感想はアンケートフォームから丸ごと、転載させていただいております。
※当ウェビナーでは、オーガニック専門家で臨床分子栄養医学研究会 認定カウンセラーでいらっしゃる郁子先生から、分子栄養医学の視点から腸活についてお話いただきました。当日は個別に具体的なヘルスアドバイスなどはおこなっておりません。
以下、レクチャーをお聞きされた方々のご感想です。
- わかりやすくて楽しかったです。
- ポイントを押さえたお話しでとてもわかりやすかったです!ありがとうございました。
- かなり食生活を見直さないと、、
- とてもわかりやすく、短い時間でまとめてくださりありがとうございました。
内容も、難しすぎず、すぐに実行できそうです。 - 短い時間でしたが参考になりました。もっと細かく色々な情報が知りたくなりました。
- 腸を整える時に発酵食品は摂らない方がいいということ
- 分かりやすかったです
- 知ってるつもりがそうじゃなかったようなことも知れてよかったです。
- 発酵食品を多く摂っていますが、悪玉菌が多い時には控えた方が良いと知りました。
他にも勉強になりました。ありがとうございました。 - 胃腸の中の善玉菌と悪玉菌と日和見菌のことについての話が興味深く聞いていました。
- ものすごく勉強になりました!!
- 子供も1歳で、これから身体を作る時なので
日々の食生活を意識していこうと思います。
「まごわやさしい」などの栄養バランスを意識して食事を作ってはいたのですが、私は食べた後にデザートがほしくなります。。
それは先生がおっしゃっていた糖分の中毒性だと思います。食いしん坊でご飯も山盛り食べてしまいます。
毎年花粉症にも悩まされていて冷え性もあるのですが、それは身体の炎症ですよね。
腸活をがんばってみて、自分の身体の変化を感じたいと思います!! - 腸が荒れている時は発酵食品は控えた方がいいことを改めて分かりました
- 腸の働きを知れてとても良かったです。有り難うございました。
麹に興味があり、麹菌をとれば良い❗️と思ってました。
段階で取ってはいけないときがあることを知って、腸についてもっと知りたくなりました。 - 図がとてもわかりやすかったです。脳と腸が繋がっているとか、どんな菌がいるのか、リーキーガットのことなど、とても勉強になりました。ありがとうございました。
- 分かりやすく有意義でした。
- とても分かりやすく今後の腸活に役立てたいと思いました。ありがとうございました。
- 脳腸相関を初めて知り、腸がいかに大切かわかった。
- リーキーガットの仕組みがよくわかりました。
- わかりやすく教えてくださりありがとうございます。腸のことがよく分かりました。ストレスが腸に影響しているという気づきをいただきました。
リラックスするようにミントティも飲むようにします。 - 現在出ているアトピーを改善するため、今回のセミナーに参加致しました。
今回のセミナーでは、自分が今後どのように腸活に取り組んでいけば良いのかという道筋を示していただきました。
というのも、以前、便秘を改善しようと納豆を食べたことがありましたが、逆にガスが溜まった感じやすごいゴロゴロして苦しくなったことがありました。
そのため、便秘を改善しようとして自分で調べてみても、「発酵食品を摂るのが良い」「食物繊維を摂るのが良い」という断片的な情報しか得ることが出来ず、どういうことをどういう順番で改善していけば良いのか不明瞭でした。
しかし、今回のセミナーから、最初に腸を傷つける食品を減らし、腸の状態を落ち着かせてから乳酸菌など腸に良い食品を摂るという理解に繋がりました。
また、これまで受けたセミナーでは、話が行ったり来たりすることや、時間内にいっぱいいっぱいになり慌ただしく終わるといった経験があったのですが、先生のお話は展開が分かりやすく、内容がまとめられていて初めてでもとても理解しやすかったです✨今回のセミナーの内容を活かして腸活に取り組んでいこうと思います!!
どうもありがとうございました! - 今年4月に保育園に入園以来、風邪や流行りのウイルスに次々と感染し、2週間通うと熱を出す…という状況が続いています。私もうつることが増え、夜中に娘が眠れず睡眠不足になってしまうからかと思っていましたが、腸活セミナーを受講し、抗生剤を何回か使用したことも大きな原因だとわかり、大変勉強になりました。
抗生剤やウイルスの影響か、下痢がなかなか治らないのでまずは減らす食品を摂らないよう改善していこうと思います。とてもためになるセミナーをありがとうございました。
ご感想をお寄せいただいた皆さま、ご参加の皆さまありがとうございました。
皆さまからいただいたご感想・アンケートは今後のEat Act Tokyoの活動に反映させていただきます。
Eat Act Tokyo事務局