【ご感想】Eat Act Tokyoのワークショップ参加者様のご感想紹介(一部)

Eat Act Tokyo主催のワークショップやオフラインイベントにご参加いただいた皆さまのご感想(一部)の紹介です。

オンラインイベントでは、毎回日本全国からご参加いただき、また講師も国内外問わずご協力いただいています。
ご参加の皆さま、各講師の皆さまへ改めてお礼申し上げます。

なお、アンケートでいただいたご要望やご意見は今後のイベントや講座運営に活かして参りたいと思います。

Eat Act Tokyoのワークショップ(以下、WS)や単発の講座はこちらにてご案内・募集しています。
https://eat-act-tokyo.com/eatevent-ws/

 

2023年11月17日開催 スパイス豆味噌作りWorkshopご感想

スパイスハウスさんの製品やマダムのお人柄が大好きで、お買い物や教室に参加させて頂いていました。しかも、今回は味噌!発酵商品にも、すごく興味があったので、参加させて頂きました。とても充実した内容で、あっという間の3時間でした。豆味噌は初体験だったのですが、作り方や麹の違い、使い方の違いまで、たいへん勉強になりました。10か月後の仕上がりが、とっても楽しみです。(泉祥子様)
味噌とスパイスで何かコラボする料理を作ってみたいとちょうど思っていた頃でしたので、今回のご企画がピッタリでした!味噌も麹から作る機会もないと思いますし自分の知らないスパイスの世界も知れて益々好きになりました^ ^♪(とみ様)
枡塚味噌さんの豆味噌も、もう何年もファンで、スパイスマダムのWSも大好きなので、内容も企画も楽しそうだったので参加しました。
味噌作りが初めての方から、毎年自分でという方まで幅広く集まっていたのに、そのどなたにも届く言葉で素晴らしかったですし、スパイスも香りが豊かで、普段の調理には使っていましたが、漬け込むという初めてのスパイス味噌が、本当にたのしみです。
マダムのお話も面白かったので、あっという間の時間でした。(ディアナ様)
スパイス&豆味噌というワードを聞いただけで、美味しいに違いないと思いました。しかも、それぞれのプロから教えていただけるなんて機会はあまりないコラボなので即決でした。
教えていただいたレシピもすぐに家でできるように考えてくださっていて、スパイス初心者にはとても楽しい一日でした。
このような内容の濃い充実したWSはまた機会があれば参加したいです。(takako.osaka様)

※いただいたご感想はそのまま転載させていただいております。

皆さまのスパイス豆味噌がおいしく育ちますように! 10か月後を楽しみにしております!
スパイスマダム川久保美希さん、蔵元桝塚味噌4代目野田好成さん貴重な機会をありがとうございました。

2023年10月愛知発酵ツアーご感想

豆味噌の倉見学、あんなにたくさんの木桶を見たのははじめてでした💛びっくりしました💛薫りが最高でした! コンブチャ、色々な飲み方に感激しました💛(みしまオガキュー様)
枡塚味噌さんのみの参加でした。味噌蔵に入るのは初めての経験で歴史ある建物、大木樽なのに新鮮でした。改めて実際に五感で感じる事が何よりの学びになると感じました。また4代目のお話がとても楽しく興味深くて、伝統を守る為に新しい事に挑戦していると仰られていたのがすごく納得で心に残っています。楽しそうに夢を語られる4代目がとても印象的でした。(林真紀子様)
お味噌もコンブチャもどちらも手作りしているので、この発酵ツアーはとても興味深かったです。
桝塚味噌さんでは、伝統的な木樽での製造を今でも続けられてること自体に感動でした。昔のものを守っていくのは、大変なご苦労があったことと思います。新しいものを取り入れながらも、昔ながらの大事なところはスポイルせずにうまくバランスを取ってこられてるのが、お話を聞いてわかりました。
近代化と共に木樽の需要が減り、森を手入れする木こりが減り、樽を作る職人が減り、今までうまく循環していたのがもう循環できない危機になっている。この構造って、今の地球環境と同じだなと感じました。
日本の大切な文化を次世代に繋いでいくためにも一人でも多くの人に伝えていきたいと強く思いました。Plus Kombuchaさんでは、とてもおしゃれな空間で、4種のコンブチャの飲み比べが嬉しかったです。私の中でのヒットはジャスミンティベースでした。お酒を飲めない時や飲めない方にも気分を上げてくれ、楽しい時間をもたらしてくれるコンブチャの魅力に気づかされ、しばらくお休みしていたコンブチャをまた作りたくなって、早速見学から帰った後、仕込みました!菊池さんのように色々実験したくなりました(笑)
同じ発酵つながりですが、片や、昔ながらの味噌蔵、片や現代的なブリュワリー、新旧どちらも良さがあって、野田さんも菊池さんもとても楽そうにお話ししてくださるのがとても印象的でした。 最後にEat Act Tokyo Risaさん、郁子先生、このような企画を開催してくださりありがとうございました。リアル開催最高です!ご一緒していただいた皆様、楽しかったです!ありがとうございました♡(りか様)

※いただいたご感想はそのまま転載させていただいております。

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
郁子先生、蔵元 桝塚商店のだみそ様、Plus Kombucha様ご協力ありがとうございました。

2022~2023年自然石鹸作りWorkshopご感想

Risa様の優しいお気遣いとコノミ先生のおおらかなお人柄に包まれて、とても気持ち良く・楽しく過ごさせて頂きました!出来上がった作品も、少々不恰好ではありますが、香りも良く大変気に入っております。ありがとうございました。(竹田様)
昨日は、ありがとうございました。とても楽しかったです。キッチンソープ、きっかり3時半に起きてカットいたしました(ドヤ顔)。またよろしくお願いいたします。(和田淳子様)
楽しい時間に感謝です。(中村敦子様)
フェムケアという言葉を、初めて聞きまして 石鹸でケアできるというのにとても惹かれました。 石鹸作りは楽しくて、また出来上がりまでの時間も今から楽しみです。 いつも素敵なイベントを企画くださり、ありがとうございました。(ディアナ様)
石鹸作りも布ナプキン作りもやってみたかったので、参加できて嬉しかったです。楽しかったし勉強になりました。 久々に仕事や育児、家事から解放されて、夢中になれる時間がもてた上に色々な方々から良い刺激を受けて最高の一日でした。 感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました。 初参加でも、皆さんとても温かく教えてくれてありがとうございました! 又石鹸作りや布ナプキン作り参加したいです!(海保真樹子様)
どうもお世話になりました。大変充実した時間を心地よく過ごさせて頂き、ありがとうございます。また次の機会も参加したいと思ってます。ありがとうございました。(力武ちえ美様)

※いただいたご感想はそのまま転載させていただいております。
2022~2023年は開催回数が少なかったため、まとめてご紹介させていただきました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
Konomi先生、毎回素晴らしい機会をご提供くださりありがとうございます。

自然石鹸WS

自然石鹸WS

2023年1月15日開催 蔵元に教わる!オンライン豆味噌作り&味噌蔵見学ツアーご感想

 

今回も、楽しくお味噌作りができました。ありがとうございます。 毎年、この豆麹が届くのが楽しみになっています。
豆味噌なしの生活が、今では考えられなくなっています。 また来年もよろしくお願いします。
今後、Eat Act Tokyoさんに開催して欲しいのは 手作り調味料のWSが楽しいので、色々あったら嬉しいです。(幡司様)
気軽に出来る食材造りの講座希望。(水野様)
移動中で顔出しできなくて済みませんでした 作ってみます とても勉強になりました。(はる様)
今日はありがとうございました!2回目の参加となります。こんな風におうちでできるようにして下って、とても助かります。来年も参加したいです。また開催してくださいね。
子供と一緒に参加することができてとても良かったです。今後もこのような講座に参加してみたいです。(松浦様)
豆味噌はなかなか作る講座がなかったので、初めて参加させていただきました。 話に聞いていたのと、実際にやってみるのでは、違うので、大変、勉強になりました。 少しずつ、旅行に行ける機会が増えてきましたら、蔵元にも行ってみたいです。 本日は、ありがとうございました。(清水彩子様)
初めての味噌作りでしたが、もっと大変かと思っていましたが(大変な部分は仕込んでいただいていたので)とてもわかりやすかったです。 初めてだったので、気軽に参加出来たできたのも家でオンラインで受けれるという利点でした。移動を省けるのは有り難いです。 みそ玉を初めて実際にみて、あじ味を出来たのも良かったです!これだけですでに美味しいと思いました。 また、作っていく作業で良い香りを感じて出来上がりが楽しみになりました。 ありがとうございました。 味噌作りは大満足で 最初のYouTubeだけ(スマホだったせいか?)やはり音声が聴き取りずらかったです。 この点だけ踏まえて満足にしました。 また違う種類の味噌作りがあれば良いなと思います。(MIE様)
毎年、豆味噌作りワークショップが楽しみです。 昨年実際に蔵見学をさせていただいたので、蔵の香りやひんやりとした感覚を思い出しながら参加できて、また違った楽しみ方が出来ました。
昨年までは全く戦力にならなかった息子も、今年は頑張ってくれました! 昨年の豆味噌もとても美味しく育ってくれました。
様々な条件が良かったのか、今までの味噌づくり(米みそ、豆みそ)の中で、過去最少のカビの量でほとんどない状態でした。
トマトの味噌汁、初めてワークショップに参加した際に教えていただいてから、我が家でもよく作るようになりました。 本日もありがとうございました。(板倉由佳様)
今回参加したのは、2020年に仕込んだお味噌が品切れになるからです!
最初は、自分の仕込んだ味噌があるのでたまに味変で使う位だろう、と思っていたのですが…2021年に開封して出来たお味噌を食べたら、旨い!味噌汁に少しだけこの味噌を加えたら、もういつもの手前味噌だけでは物足りなくなりました。
特に味噌好きの夫は、この豆麹の方が好きです。
講座内でも仰っていた通り、ナメコの味噌汁にする時はこちらのお味噌がないと、味が決まりません!
2020年に仕込んだお味噌…あと小さじ1杯分を残すのみ。(めっちゃ少しずつ使用中。昨年仕込みのタイミングに情報を逃してしまったことを悔やんでおります) 今回仕込んだお味噌が育って(育てる、と言う表現も素敵です!)食べられるようになるまでは、枡塚味噌さんのとろ味噌を入手済みなので、こちらで場を繋いでおきます笑 蔵の見学ツアーもオンラインならでは!で楽しかったです。と言うか、めっちゃ楽しそうにお話される社長さんを見ているだけでこちらが幸せを頂きました。好きは最強! 夫はきっと蔵の香りを嗅いだらここに住みたい、と言うはずです。
将来家を建てるようなことがあれば、あの樽板を使って壁に貼りたいです。
fbに投稿したら、以前の私と同様、豆みそを初めてみた!と言う人が沢山いました。
沢山の人にこのお味噌の存在を知って欲しいですね!美味しいモノは平和の周波数。 参加出来て良かったです。 ありがとうございました。(小清水恭子様)

桝塚味噌さん蔵 

※いただいたご感想はそのまま転載させていただいております。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。おいしい豆味噌が育ちますように。

2022年2月13日開催 蔵元に教わる!オンライン豆味噌作り&味噌蔵見学ツアーご感想

今年もありがとうございました。お陰様で、豆味噌3年目!まだまだペーペーですが、木桶も一緒に育てていきたいです。これからもよろしくお願いします!(安藤千英様)
この豆味噌作りは、もう何年も続けていますが、毎回おいしさが少しずつ違っていて、とっても楽しみにしているWSです。 今回も、蔵見学から作るところまで有難い時間でした。 一番簡単な部分だけで、こんなに毎回美味しくできるWSで助かっています。 ありがとうございました。(幡司しのぶ様)
今日も素敵な時間をありがとうございました! ぜひ一度、蔵に行って、香りも味わいたいです^^ また次回を楽しみにしています。(高田秀美様)
蔵の見学は初めてで面白かったです。また保管の際に気になっていたカビについても詳しく聞けて安心しました。いただいた味比べ用のお味噌もあられも美味しかったです。お味噌の完成がとても楽しみです。今日はありがとうございました!(高橋様)
海外で日本の講座を受けることが出来て良かったです。日本の伝統を久しぶりに感じる事が出来たので、旅行気分にもなれました。大変ありがとうございました。(T.T様)
偶然見つけた今回の味噌作り。 豆みそは、前から作りたかったので、愛知に行かずにしかも木樽で仕込めて大変満足です。 豆みその蔵も映像で説明を受けながら見学出来たのもとても、印象に残り、勉強になりました。 前日に材料をお送りくださるには、いろいろとお気遣いもあったと思います。 桝塚味噌さん、Eat Act Tokyoさん、本当にありがとうございました。 味噌が出来上がるまで、大切に育てます。(水嶋様)
本日はありがとうございました。味噌仕込み初心者の私にはお腹いっぱいの内容でした。知れば知るほど疑問がわいてくる…奥深い味噌の世界でした。味噌の熟成を楽しみにしながら、今日の講座を振り返りたいと思います。 本講座で扱っていた豆味噌の工程は、最初から自分で準備するにはハードルが高いように思いました。(吉田様)
豆みそ作りも蔵見学もとても楽しかったです。 蔵の様子や、長い間使い続けられている木おけのお話も大変興味深く聞かせていただきました。木おけの大きさにも驚きました。 赤みそと白みその違いや、生みそとは?天然醸造とは?というところも、詳しく伺えて勉強になりました。 アップサイクルされた木おけのサーフボードも素敵でした! みそ出しまで、変化を見守りながら育てていきます。たくさんお話を聞いた後で作るおみそは、出来上がりが更に楽しみです。 次回は愛知へ、蔵の香りと、おけ肌の手触りを感じに行きたいです。 本日はありがとうございました!(板倉由佳様)
味噌蔵見学では子供の頃の思い出や蔵の中の風景、木の隙間が菌の住処になる話と様々なお話を伺うことができ、非常に楽しかったです! また、実際に豆麹を見て味噌の話を聞くことで、野田さんの味噌愛が伝わってきて心地良かったです(笑)
人の手がかけられるところは徹底的にこだわり味噌を育てられているのがよくわかりました。
シンプルな材料の食べ物が高くなり手に入りづらくなっているというのは、難しい問題ですね。
便利で効率的なものが優先され、手間のかかるものが使われなくなることで、そのための材料が無くなり気付けば文化そのものも消失するのではないかとモヤモヤしてしまいます。
何ができるのかはまだ自分の中で明確ではありませんが、野田さんの仰るようにそうした文化を自分自身が楽しむこと、そしてそれを伝えることが大切なのかなと今回のツアーで思いました。
このような機会を頂き、事務局の皆様、野田さん、撮影されたお父様、本当にありがとうございました。また機会があれば是非味噌蔵見学もさせて下さい!(楠本様)
すごく楽しい時間でした。 どのお話しも興味深く、メモを取るのに必死になっていました。
特に、蔵の中の様子が見れて、詳しく説明してくださったのが、海外に住んでいると、なかなか実際に訪れることができないので、すごく嬉しかったです。 古いオケも決して無駄にせず、さまざまな姿形に変わって活用されているのも素敵だと思いましたし、 今まであまり馴染みのなかった「豆味噌」「味噌玉製法」についても詳しく教えてくださったので興味が湧きました。
豆味噌の伝統や自然に対する感謝の気持ちを大切にされている様子、そしてそれを楽しい形で地域の方々に伝える工夫などもすごく素敵だと思いました。 ぜひ一度、実際に訪れてみたいです。
3時間があっという間に過ぎてしまい、ちょっと寂しいくらいです。 本当にありがとうございました。(楳村郁子様)
今日は長い間貴重なお話たくさんいただきありがとうございました。海外からオンラインで味噌蔵ツアー付きの味噌作りワークショップに参加できるなんて本当に嬉しいです。
現地で時々味噌WSを開催しておりますが、ためになるお話がたくさん聞けましたので、ぜひ生徒さんにシェアしていきたいと思っています。
重石の置き方や必要性等はいつも味噌作りをする上で疑問に思っていた点でしたので、今回とてもクリアになりました。
1年後の豆味噌の仕上がりが今から楽しみです。 このようなオンラインで参加できるイベントは海外組にとって本当にありがたいイベントです。
またぜひ似たようなイベントがあれば参加したいと思います。そして次回愛知に行く機会があるときは、ぜひますずか味噌さんの味噌蔵見学に実際に参加させていただきたいと思います! このような機会を設けてくれた宮西さん、野田さんに感謝いたします。ありがとうございました。(Chan様)

※いただいたご感想はそのまま転載させていただいております。

ご参加いただいた皆さまありがとうございました。おいしい豆味噌が育ちますように。
4代目野田さん、また来年もよろしくお願いいたします。

2021年6月10日(木)自然石鹸WSご感想

夏のエシカルスキンケアをテーマに、旬の宮古島産アロエベラピューレをベースに皆さま好きな精油・ハーブ・鉱物パウダーなどを調合し、オリジナルの自然石鹸作りを行いました。

  • 仕上がりがとても楽しみです。ありがとうございました。
  • とても楽しく石鹸作りができました。他にも興味深いWSがありますので、また参加させてください。
  • 楽しい時間をありがとうございます。
  • フレッシュなアロエを使っての贅沢な自然石鹸作りは、本当に楽しかったです。自然石鹸を使うことで自分たちにも環境にもやさしいって素晴らしいですね。日々使うものを選択する大切さを感じました。ありがとうございました。

次回は2021年9月頃を予定しています。

完成した石鹸に癒されながらのエシカルスキンケアをぜひお楽しみください。
講師 Soap Elements このみ先生素晴らしい機会をありがとうございました。

2021年5月12日(水)自家製コンブチャWSご感想

コンブチャワークショップ

国内では教室(講師)からの株分けがメインのコンブチャ作りを、素材にこだわったコンブチャキットをPlus Kombucha様ご協力のもと提供いただき、自家製の発酵食品「Kombucha コンブチャ」を楽しむWSを開催しました。

  • とても楽しく、充実した時間でした。ありがとうございます。 また機会があったら、参加したいです。
  • Eat Act Tokyoの美味しくて健康になる情報はどれも大好きなので、次にどんなものが来るのか楽しみにしています。
  • 今日はありがとうございました。アレンジたくさんしたいです。発酵が楽しみです。
  • コンブチャってアレンジが無限、今から何を作ろうか楽しみです。自宅での発酵生活がより楽しく感じます。

皆さまのKombuchaがおいしく、個性豊かに育まれますように。
講師 楳村さん今回も素晴らしい機会をありがとうございました。

2021年4月24日(土)みつろうエコラップWSご感想

エコラップWSバナー

みつろうエコラップWSでは、オーストラリア発みつろうエコラップ開発者による環境について学び、エコラップを作るオンラインWSを行いました。

  • 途中参加になりましたが、直接ミツロウラップのお話をお聞きできて良かったです!
  • 自然素材だけでつくられる使い捨てない蜜蝋ラップを通して、あらためてもっと自分が環境に負担をかけないような暮らしや、できることを発見するような目で毎日を暮らし、よいと思うことは小さなアクションでも積極的に取り入れていきたい思いました。ありがとうございました。
  • 普段から愛用していますが、改めて良さを実感しました。
  • エコラップだけで世界が変わるわけではないかもしれないけれど、私たちの住む地球とほかの生き物たちを守る一歩として、自宅でできることとして取り入れていこうと思います。また、KoKeBeeさんのさまざまな取り組みにも興味があります。今回はありがとうございました。

可愛いエコラップとともに、皆さまのエコライフがより充実したものになりますように!
講師 楳村さん、素晴らしい機会をありがとうございました。

2021年3月13日(土)オンライン開催 蔵元に教わる!『豆味噌作り&味噌蔵見学ツアー』ご感想

豆味噌作り&味噌蔵見学ツアー

豆味噌WSでは、味噌作りが初めての方や毎年仕込んでいるというベテランの方、発酵のプロフェッショナルや料理講師など、日本全国からご参加くださいました。

また、お子さんも一緒にご参加いただくなど、味噌を仕込みながらたくさんのご質問もいただき、和気あいあい楽しいオンライン開催となりました。

  • 子と一緒に勉強できてとても有難かったです。ラベルに「豆みそちゃん」と書いて喜んでいます。ありがとうございました。
  • リアルな味噌蔵が見学できて良かったです。初めてのオンライン、味噌作り体験、大変新鮮でした。
  • コロナ禍もあり、自宅で手軽に出来るのがよかったです。1年後に塾生したお味噌が出来るのが楽しみです。
    貴重なお時間をありがとうございました。
    また機会がありましたら、参加させてください。よろしくお願いします。
  • 今日はありがとうございました!おうちに材料が全部届いて、マイペースでできるのがとってもありがたかったです。思ったよりも工程がシンプルで、初心者マークとしては助かりました。豆麹を潰したり、塩や水を混ぜる工程が、全部送っていただいたビニール袋の中でできたのもよかったです。今すぐ食べれないことだけが、残念(笑)。1年後を楽しみにしたいと思います。

皆さまの味噌がおいしく育ちますように!
講師の蔵元桝塚味噌 野田さん、素晴らしい機会をありがとうございました。

 

 

Eat Act Tokyoイベント・講座情報をこちらから

 

Eat Act Tokyo編集部

Eat Act Tokyo 編集部 I つくる喜び、たべる楽しさ『自然にそった食べ方、暮らし方』をテーマに季節の食材を使ったレシピや心地よい食べ方を発信。私たちにも、地球にも、やさしい食べ方や暮らし方をご紹介しています。

関連記事

Eat Act Tokyo無料メール登録

自然に寄り添う暮らし・食・健康

ナチュラルセルフケア情報を不定期で配信!

 






アドバイザー

Recent posts-最近の記事

  1. 心と体を調える効果的な「音」と「聴覚」の正しい使い方

  2. 心が軽くなる感情のデトックス法

  3. 【自然にそった暮らし】七十二候 一覧ページ

  4. アーユルヴェーダの時間帯別性質と過ごし方

  5. 【重要なお知らせ】Gmailを利用されている皆さんへ