ローフード

大人の味!酒粕のローケーキレシピ/作り方

酒粕を使って作るローケーキのレシピです。
酒粕は、日本酒を作る過程で生まれる副産物です。やさしい日本酒の香りが特徴ですよね。

粕(かす)といっても、酒粕には、嬉しい成分がいっぱい含まれています。ちなみに、ペプチド・アミノ酸・ビタミンや麹菌・酵母・酵母菌由来のβ‐グルカン、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。

[su_box title="関連記事" box_color="#f0f8ff" title_color="#1A1A1C" id="https://eat-act-tokyo.com/about-sakekasu/"]酒粕とは?驚異の発酵食品といわれる理由

ロースイーツって何? [/su_box]

 

材料(18センチタルト型1ホール分)

材料
分量
基本のクラスト
アーモンド
80g
クルミ
50g
デーツ
50g
メイプルシロップ
大さじ1
小さじ1/4
バニラエクストラクト
少々
フィリング
酒粕
70g
75cc
カシューナッツ
50g
ココナッツオイル
50g
甘酒
大さじ2
メイプルシロップ
大さじ1

作り方

1

まず、クラストを作っていきます。
フードプロセッサーに(a)の材料を入れて撹拌する。ある程度細かくなったら、指でつまんでくっつくか確認する。残りの材料を入れてさっと30秒ほど撹拌する。

2

ケーキ型の底に押しつけるように伸ばしておく。

3

つぎに、フィリングを作ります。
すべての材料をブレンダーに入れて、なめらかになるまで撹拌する。

4

クラスト生地の上に流し込む。

5

冷凍庫で約2時間以上冷やし固める。完成。

6

食べる分だけ切って、あまりは再び冷凍保存しておけば約1ヶ月ほどおいしくいただけます。

注意点

酒粕の状態にもよりますが、酒粕にはアルコール分(エタノール)が約8%ほど残っているため、小さいお子さんやお酒に弱い方、運転時・前などは生のまま食することは避けましょう。

Eat Act Tokyo無料メール登録

自然に寄り添う暮らし・食・健康

ナチュラルセルフケア情報を不定期で配信!

 






アドバイザー

認定講師バナー

Recent posts-最近の記事

  1. 梅雨こそ、自分を労わって健やかな暮らしの土台作りを

  2. 【自然にそった暮らし】第二十三候「紅花栄 べにばなさかう」小満・次候

  3. 【ワンオペ育児に疲れた人も、フルタイムの人も】整う方法!健康的に自分らしく過ごす習慣