新年に、節目に「サンカルパ」を活用しよう!内面を大切にしている人のための目標設定法

今回は、Eat Act Tokyoで主催しているアーユルヴェーダオンライン講座の中から、新年や年末などの節目に役立てていただける『サンカルパ』をご紹介します。

1年の節目のこのタイミングだからこそ、読者の皆さんにお役立ていただけたら嬉しいです。

新しい1年をより充実させたいときに

新年の誓いpixabay

新しい1年がより充実したものになるようにという願いを込めて、1年のスタートに相応しい「サンカルパ」についてご紹介したいと思います。

サンカルパとは、アーユルヴェーダで取り入れられている儀式のひとつで、「最高の真実とのつながり」とか、「自分への誓い」といった意味を持ちます。アーユルヴェーダ式願望達成法のようなもの。

アーユルヴェーダでは特に新年に限ったものではないのですが、日本では新年に1年の目標や抱負を立てたり、何かを計画するという方も多いと思いますので、参考にしてみてください。

今回は、気軽に取り組めるようにとご紹介していますが、よくある願望達成法や目標設定、誓いとは少し違ったものなんですより自分の内面を大切にしたいと考えている人におすすめの方法になります。

サンカルパって何?

サンカルパって何?

サンカルパとは、アーユルヴェーダの目標達成法のようなもので、アーユルヴェーダで取り入れられていることのひとつです。
先ほどもお伝えしましたが、よくある願望達成法や目標達成法とは少し違います。

「最高の真実とのつながり」または「自分への誓い」を意味し、自分の中にある「真実の心」とつながるために、外の世界から意識を内側へ向けて取り組むものになります。

目標とは本来、一人ひとりの個人の意志であり、自分自身で感じ考えるもの
自分の内側とつながるサンカルパは、前向きで肯定的なものです。

実際はサンカルパは、特に新年に限ったものではありません。何かを成し遂げる際や人生の節目に、または新しい一年のはじまりに目標設定や計画を立てる方も多いと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

単に目標を設定し、誓いを立てるというよりも、「よりご自身の内面を大切にしたい」と考えている人におすすめの方法です。

サンカルパ4つのステップ

通常、サンカルパ(自分への誓い)には、4つの段階があります。

  • 習慣の改革
  • 生活の質と生活の向上
  • 性格の真の変化や創出
  • 達成しようとしていることの実感や実現

「自分自身が望んでいることがよくわからない」と感じながら過ごしている方や「アーユルヴェーダもサンカルパもわからない」という方は、サンカルパに取り組むことを難しく感じることもあるかもしれません。

誰にとっても自分の内側を見ていくというのは時に、難しく感じたり、つらく感じたりすることもあるでしょう。
また、あなた自身にとって適切なサンカルパを見つけるのに時間を要する場合もあります。

アーユルヴェーダもサンカルパも知らなくても大丈夫です!
あなたの心で感じていることを大切にしてみてください。

ここまで読みすすめているあなたは、単に目標や抱負を立てたいと感じたのではなく、きっと「自分自身の内面を大切にしたい」「心に寄りそった生き方を大切にしたい」と感じているからこそ、サンカルパに興味を持ったのだと思います。

サンカルパがすぐに見つからなくても焦る必要はありませんし、まずは気軽にやってみてください。

サンカルパを直感的に理解できたとき、腑に落ちるところまで取り組んでみましょう。
その感覚が、あなた自身に内側からパワーや強さをもたらしてくれます。

サンカルパの進め方・手順

では、実際にサンカルパを見つける作業をおこなってみましょう。
新年に向けてやご自身の未来に向けて、サンカルパをおこなってみたいという方は、下記を参考にサンカルパをおこない誓いをたててみましょう。

手順① 1年(今後)取り組んでみたい『サンカルパ』を見つめます

『サンカルパ』が決まったら誰にも公言しないでください。

エネルギーが分散してしまうので、サンカルパはひとつだけにしましょう。
自分の中に落とし込むために紙に書いたり、その言葉を目に見えるところに貼ったりすることもひとつの方法です。

手順② 日々、繰り返し深い意識に送り届けます

私は朝の瞑想時に心に刻むという感覚で取り入れています(繰り返すことで潜在意識に落とし込んでいきます)。
サンカルパが目に見えたほうがよいという方は、書いたものを定期的に見る、見えるように貼っておくなどするとよいです。

サンカルパを一晩ですぐに手にいれよう、叶えようとは思わず、影響を与えるのに数か月または数年の時間を要することもあると考えましょう。
そして行動し続けます。

手順③ サンカルパを使って人生の流れに変化を起こしてみましょう

ここでの注意点として

  • 何かにまたは誰かに依存するサンカルパにならないようにする
  • サンカルパをより効果的に叶えるためにひとつだけにする
  • そしてそれを秘密にし、受け入れ、繰り返す

あなたのサンカルパが、心の奥深くに固定されたら、それを実現するための行動を起こしていきましょう。

実は、前準備がもっとも大切!!

サンカルパ手順「静かな時間」pixabay

 

『サンカルパ』を決める前の準備として、数日かけてあなた自身の人生でやってみたいこと、行ってみたい場所などを静かに感じ、考える時間をつくりましょう。

サンカルパをメモしたり、ノートに書き留める場合は、長い文章から短い文章へと、どんどんとシンプルにそぎ落としていってみてください。

一瞬で、一晩で、考えがまとまるものではないかもしれませんが、繰り返しておこなってみます。

自ら人生を創造していくために「サンカルパ」を活用してみよう

リラックス

ご自身の人生を愛しみ、楽しみ、創造していく。
サンカルパをおこなうことで自然とそれを実現でき、または体感できるようになっていきます。

サンカルパは、すべての人の奥深くにすでに存在している心からの想いです。それは、あなたに気づいてもらえることを待ちわびているかもしれません。

この、あなた自身の心からの想いを実現するために行動を起こし、そのプロセス一つひとつを楽しみながら、感動を味わってみてください。

これを読んでいる皆さんはきっと、ご自身の『サンカルパ』との出会いを果たし、感動や感謝を感じ受け取りながら過ごしていく、そんな風に思います。
サンカルパをぜひ皆さんの人生に生かしていただけたら嬉しいです。

▶『アーユルヴェーダが無料で学べるメール講座』はこちらから

 

 

 

文=AYUWEDA菊澤理恵

Eat Act Tokyo編集部

Eat Act Tokyo 編集部 I つくる喜び、たべる楽しさ『自然にそった食べ方、暮らし方』をテーマに季節の食材を使ったレシピや心地よい食べ方を発信。私たちにも、地球にも、やさしい食べ方や暮らし方をご紹介しています。

関連記事

Eat Act Tokyo無料メール登録

自然に寄り添う暮らし・食・健康

ナチュラルセルフケア情報を不定期で配信!

 






アドバイザー

Recent posts-最近の記事

  1. 心と体を調える効果的な「音」と「聴覚」の正しい使い方

  2. 心が軽くなる感情のデトックス法

  3. 【自然にそった暮らし】七十二候 一覧ページ

  4. アーユルヴェーダの時間帯別性質と過ごし方

  5. 【重要なお知らせ】Gmailを利用されている皆さんへ