Eat Act Tokyo運営/ 3児の母
都内在住

発酵食品作りや季節の手仕事が好き。
薬に頼らない子育て、暮らしを心がけている。

ウミガメが産卵にくる砂浜を目の前の大自然の中で育ったという幼少期や
学生時代をLA近郊で過ごしたことが
現在の『自然にそった食べ方、暮らし方のベース』になっている。

=============

2008年頃、2人目を出産後に体調を崩し、
夫にすすめられて読んだ『ライフスタイル革命』に衝撃を受けたのが食事法を学ぶきっかけに。

2009年よりファスティングを取り入れ、またRaw culinary essentialsにてローフードを学ぶ。
そのほか、ナチュラルハイジーン、酵素栄養学、アーユルヴェーダほか、べジタリンの食事法について学び実践している。

肉は食べず、10年以上ゆるいベジタリアン生活を続ける。
できる限り自然にそった食べ方や季節の手仕事を取り入れながら、自身や家族のからだに合った食べ方を日々研究することが趣味。

『わたしの心地いいは、地球とわたしたちの健やかさにつながる』がモットー。

 

普段は、オンラインスクール事業を運営、また事業主のオンラインスクール構築を企画・プロデュース
ウェルネス系企業や個人をメインにウェブサポートも行う。
講師や料理家などのウェブサポートや執筆サポートも数多く行っている。

 

Eat Act Tokyo無料メール登録

自然に寄り添う暮らし・食・健康

ナチュラルセルフケア情報を不定期で配信!

 






アドバイザー

認定講師バナー

Recent posts-最近の記事

  1. 梅雨こそ、自分を労わって健やかな暮らしの土台作りを

  2. 【自然にそった暮らし】第二十三候「紅花栄 べにばなさかう」小満・次候

  3. 【ワンオペ育児に疲れた人も、フルタイムの人も】整う方法!健康的に自分らしく過ごす習慣